


SoundBrenner
音ではなく、振動でリズムを刻む。演奏は、もっと自由になれる。
Soundbrennerは、
リズムを“聴くもの”から“感じるもの”へと進化させたブランドです。
静寂の中でも、爆音のライブでも、身体でリズムをつかむ。
そんな革新をユーザーに届け続けています。
BRAND STORY
2014年、ベルリンで生まれた小さな着想――「身につける振動メトロノーム」。
創業メンバーは古い折りたたみ携帯を分解して振動モーターを取り出し、手ハンダで最初の試作機を作りました。やがて拠点を香港・PMQへ移し、ウェアラブルとモバイルアプリを中核にした音楽練習体験を磨き上げていきます。
Pulseはクラウドファンディングで支持を集め、市場投入後は世界40か国以上の楽器店へ展開。コミュニティは100万人を超え、アプリは月間60万人が利用し、累計9,000万時間の練習を支えています。その姿勢はNAMMの「Best in Show」にも評価されました。
Soundbrennerは、優れたデザインとテクノロジーで、練習をもっと生産的で意味のあるものにすることを使命としています。
選ばれる4つの理由
“聴かずに刻む”を可能にする強力振動
一般艇なスマートウォッチの最大約7倍の強力振動。
クリック音に頼らず体感でテンポを維持できます。
ステージでも使える同期と連携
最大5台のウェアラブルを1台のモバイルに同期することで、仲間とテンポを共有できます。
さらに**MIDI Clock/Ableton Link※**で主要DAWとテンポ連携が可能です。
メトロノームだけじゃない多機能デバイス
最新モデルのCore2 / Core steel 2は振動メトロノーム、練習トラッカー、クロマチックチューナー(マイク&マグネット式コンタクト)、dBメーター、スマートウォッチ機能を集約。
個別に機器を持ち歩かなくても、±1セントの精密チューニングや音量警告、スマホからの通知などをこれ一つで完結できます。
月間60万人が利用する"Soundbrennerアプリ"
Soundbrennerアプリは、各種デバイスとの同期や練習管理を一括で行え、メトロノームアプリとして世界トップクラスの評価を獲得しています。
月間60万人が利用し、これまでブランド全体で累計9,000万時間の練習改善をサポートしてきました。
ユーザー評価は☆4.7、レビュー件数は17.7万件を超え、確かな信頼を得ています。